痛みなくして得るもの無し
最近、痛みを感じているか?
最近、痛みを感じているか?
または、ワヰウヱヲ だからワ行のwhiskyはウヰスキーとも書く。なるほどね。知らなかった。 つまりEvangelionはWevangelionが正しいのではないかと思ったが、ヱヴァンゲリヲンの普通はエヴァンゲリオンで、 … “現代かなづかい前は、わゐうゑを”の続きを読む
昔のサイト(2004-10-29)からの流用 エッシャーの騙し絵みたいなペンローズの三角形。先日pya!(懐かしい!)で立体三角形の写真を見た。木製だったのでいつか作りたいなーって思っていたら、紙版があった。実際に作って … “ペンローズの三角形を紙で作る”の続きを読む
あまり売ってない。会社携帯がMicro-Bなのだが、Type-A→Micro-Bのケーブルを持ち歩きたくない。だったらノートPCの電源がType-Cなので、そこから充電すればいいじゃないかと。Type-C→Micro-B … “USBのType-C→Micro-Bの変換プラグが欲しいが。”の続きを読む
競業であるB社の4課の人と某案件で一緒にやることになり打ち合わせ。そのまま話が盛り上がり、飲み会になった。 4課という事は、他の課とはどう違うの?っと聞いたら、1課は制作。2課はクライアント常駐との事。2課は何人居るのか … “競業の状況、夢オチ”の続きを読む
可愛いかったり、格好良かったり、雰囲気が良かったら見ちゃうじゃん。味わっちゃうじゃん。 でもさ。 真実を知るとやるせない気持ちになる。そうなるのは自分を惨めと感じるのか、ただ単に羨ましいのか。 多分、悔しいんだと思う。小 … “可愛いは正義なのだが”の続きを読む
ノマド(nomad)は「遊牧民」。フランシス・マクドーマンド(ファーゴの警察署長の人でコーエン兄弟の兄のジョエル・コーエンと結婚している人)主演の現代のノマドの実情を追った映画。監督はクロエ・ジャオ。 こういう映画は怖い … “ノマドランド”の続きを読む
買い物に出かけたらセミの鳴き声が。。。もうそんな季節なのですね。とりあえずメモ。
週1→出社禁止→週1→週2→週3ときて、今日から週1に。今朝、社員の1人に陽性者が出た(感染元は会社ではなく週末に実家に帰った際、家族が感染しており、そこからみたい)のと、下図のように感染者増加に対応するためだ。もうコロ … “コロナ感染者増加に伴い出社は週1に変更”の続きを読む
商品名はお姫サバだそうだ。そのネーミング、好きである。 地下海水、または真水から海水を作って養殖。生き餌を使わない事で寄生虫(アニサキス)無しになるらしい。 小ぶりみたいだけど、今後、どんどん増えていくのだろう。人工肉し … “陸上養殖のサバ”の続きを読む